新着情報

新着情報

トップ > 新着情報

【募集終了】第123回宮城県緩和ケア研修会を開催いたします(8/18更新)

イベント

※定員に達したため、今年度の緩和ケア研修会の応募は締め切りとなりました。

第123回宮城県緩和ケア研修会
『がん診療に携わる医師のための緩和ケア研修会』

※今後の新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては中止や内容変更等ございますのでご留意ください。

主催 みやぎ県南中核病院
対象 がん診療に携わる医師及び医療従事者
場所 みやぎ県南中核病院 2階講堂
日程 2023年10月14日(土) 9:00~17:00
定員 15名(定員に達し次第、締切らせていただきます。)
参加費 無料(交通費、昼食代は自己負担となります。)
内容 プログラムの詳細について PDF(163KB)
申込 申込書に必要事項を記載し、E-mailまたはFAXにてお申込ください。
申込用紙 Word(18KB)
※必ずe-learning修了証書の写しを添付してください。
締切日 2023年9月29日(金)※終了しました
申込先 〒989-1253 宮城県柴田郡大河原町字西38-1
みやぎ県南中核病院

お問い合わせ先
医事課 高橋、菊田
TEL : 0224-51-5500(内線1006) FAX : 0224-51-5525
E-mail : j-ijika@southmiyagi-mc.jp

緩和ケア研修会は、「e-learning」と「集合研修」で構成され、双方の修了をもって、緩和ケア研修会修了となります。緩和ケア研修会を受講される方は、「集合研修」の前にe-learningを受講してください。

がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会 e-learning
https://peace.study.jp/rpv/

新指針に準拠した緩和ケア研修会受講の流れ PDF(1,334KB)

「第7回中核病院オープンホスピタル」を開催します(終了しました)

イベント

みやぎ県南中核病院ではオープンホスピタルを開催いたします。
当日は医療講演、模擬医療体験、看護師体験などを通じて病院、医療を体験できるイベントを開催します。参加は無料ですのでお気軽に来場ください。

○開催日時:令和5年7月29日(土)
○会場:みやぎ県南中核病院

詳しくは以下のページをご覧ください。
中核病院オープンホスピタル

ふれあい看護体験の募集締め切りについて

イベント

ふれあい看護体験の募集締め切りについて

2022年度ふれあい看護体験につきましては、定員に達したため募集を締め切りました。

がん患者・家族サロン ”ひだまり”のご案内

イベント

がん患者・家族サロン「ひだまり」は、同じ病気を抱えている仲間の交流の場です。ミニ講話や茶話会(フリートーク)・情報交換などを行います。
がん患者さんとそのご家族ならどなたでもご参加いただけますので、ご興味のある回がありましたら、どうぞお気軽にご参加ください。

「がん患者・家族サロン」について詳しく見る

「第6回中核病院オープンホスピタル」を開催します

イベント

昨年に引き続きみやぎ県南中核病院ではオープンホスピタルを開催いたします。
当日は医療講演、模擬医療体験、看護師体験などを通じて病院、医療を体験できるイベントを開催します。参加は無料ですのでお気軽に来場ください。

詳しくは以下のページをご覧ください。
中核病院オープンホスピタル